【ソードアートオンライン コードレジスタ】招待コード(シリアルコード)専用掲示板

最近人気の攻略記事

    ★8水着直葉はマギウスでINT3000超え!水属性強化には使えるねw

    ★8水着直葉はマギウスでINT3000超え!水属性強化には使えるねw

おすすめ記事

更新カレンダー

2025年1月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【コードレジスタ攻略】新イベント「銃と少女」ノーマル最終ステージは封印持ちキャラを連れて行ったほうがいいぞ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0122-1

32:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 00:31:02.78 ID:___.net
シノンイベ始まりましたな
おまいらどこまでいってる?


36:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 07:06:56.87 ID:___.net
早くもノーマルのボスで詰まってたけど
フレの猫耳シノン連れて行ったら
封印が仕事してくれてギリギリ勝てた♪


40:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 08:58:32.38 ID:___.net
ランク18でイベントノーマルのラストステージ挑んだんだけど、
死の宣告つらい。蘇生アイテムなら調合リストにあるんだけど、
死の宣告を受けた状態を解除できるアイテムってランク上げれば調合可能になる?


41:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 10:23:30.73 ID:___.net
ランク40だが状態異常回復は毒・麻痺・混乱しかないぞ。
単純に火力不足なんじゃないか?
ランク18って事はラビット周りまくってて、ランクの割にはキャラLvは全員高いですって事でもないだろうし。

イベント期間はまだあるから先にノーマルクエストを進めた方がいいんじゃないか?
★3武器作成と強化すれば結構火力も上がるし、その頃にはSSLvの強化、メインキャラの新密度も上がって割と火力も上がると思うが


43:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/23(金) 10:29:23.54 ID:___.net
>>40
現状、死の宣告受けたら戦闘終了させるしか回避方法はないはず
MEM高いと回避しやすいって話もあったがそんなこともなかった
キャラのステ上げて装備整えるか封印持ちキャラ連れて行くしかないな


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へコメントする

関連記事

★5ブリジット泥(^^)♪性能は悪くないし、コスト調整の為にGETしといても良いかも!!

153:名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/09(土) 18:02:57.30 ID:___.net 極上級3回目で泥^^ 今回は早いうちにお迎えできて良かった 154:名無しさん@お腹いっぱ ...

特別復刻スカウト<第二弾>開催!★6はメイドのキリトとユウキ、ハロウィンのシノンとユウキ!

特別復刻スカウト<第二弾>開催! スカウト1回につき1周年メダルが4枚、11連の場合44枚がもらえます!!!! ■開催期間 1月10日(日)14:00 ~ 1月12日(火)13:59 ■復刻★6キャラ ...

ギルドイベント『三つ編みに射す翠の光』開催!★7クロエが5000ptで確定ゲットできる!

ギルドイベント『三つ編みに射す翠の光』開催! ■イベント期間 10/26(木)14:00 ~ 10/31(火)13:59 ■クエストスケジュール 【1日目】 10/26(木)14:00 ~ 10/27 ...

ギルドイベント「迷宮区に坐し鬼神」でSS強化・売却用の剣術秘伝書を生成しよう!

ギルドイベント「アネクメネの死闘」で剣術秘伝書を生成しよう! 鬼神攻略組の絆を素材にSS強化・売却用の剣術秘伝書が生成可能に! ■イベント限定武器生成期間 2016年2月25日(木)14:00 ~ 2 ...

メンテナンス延びまくって19時とかwwwさらに延びるか?!これは酷いので石10個くださいwww

961:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/22(水) 15:58:29.98 ID:___.net メンテナンス延びまくってるな… 13時→16時→19時… さらに延びる可能性もありそうだね ...

ソードアート・オンライン コードレジスタってどんなゲーム?

SAOコードレジスタ初心者講座

カテゴリー一覧

新着コメント

【プレゼントキャンペーン!】

Line@友達追加で毎月抽選!3名様に5,000円分のiTunes or Googleカードをプレゼント!詳しくはこちら

友だち追加

月間アーカイブ